使用した素材は「鳴門オレンジ」 ”shima cola veasion AWAJISHIMA BURGER”

使用した素材は「鳴門オレンジ」 ”shima cola veasion AWAJISHIMA BURGER”

道の駅「うずしお」、うずの丘 大鳴門橋記念館などを運営されている株式会社うずのくに南あわじ様。
元々弊社の「shima cola version AWAJISHIMA」をショップで取り扱って頂いておりましたが「淡路産の鳴門オレンジを使った、自社のハンバーガーに合うオリジナルのコーラを作りたい」とのご相談を頂き、年明けから開発を開始しました。

道の駅「うずしお」、うずの丘 大鳴門橋記念館には”全国ご当地バーガーグランプリ”で1位と2位を獲得された淡路島の素材をふんだんに活用したハンバーガーが楽しめる、有名な「淡路島オニオンキッチン」があります。
https://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html

また今年の4月18日より、キッチンカー「251(にこいち)」が登場!
https://uzunokuni.com/onionkitchencar/

株式会社うずのくに南あわじ様が大切にしておられる、お客様へのおもてなしの心や楽しい時間を提供する、というお気持ちを表現しかつ美味しいハンバーガーとも相性の良いコーラを、と何度も試作を繰り返しゴールデンウィーク前にようやく商品化にこぎつけました。
シロップの時は鳴門オレンジの”オレンジ色”が出ていますが、炭酸で割ると基本”透明”なコーラです!

現在、シロップボトルは道の駅「うずしお」、うずの丘 大鳴門橋記念館のショップ様にて購入可能です。
ドリンクとしても淡路島オニオンキッチン様(2店舗ともに)及びキッチンカー「251(にこいち)」様でご提供されています。

こちらのお店でしか味わう事の出来ないスペシャルなコーラ、是非お立ち寄りください。


For Retailers 小売店・飲食店の方へ

TEMAHIMA PLUSでは小売店・飲食店さまへの
卸販売も行っております。